健康情報館

ヘルス&フィットネス~日々の健康・身体作りに役立つ知っておきたいこと~

健康情報館
トレーニング・フィットネス

アミノ酸組成に注目!アシッドホエイプロテインはロイシン含有率が高い

良質なタンパク質とは?

今やプロテインはアスリートや日々トレーニングをしている人たちだけでなく、運動習慣のあるなしに関わらず一般の人にまで身近な存在になっています。
日常的にプロテインを意識している人も多いのではないでしょうか。

プロテインとはタンパク質のことです。
人間の身体を構成する成分のうち固形物の中で最も多いのがタンパク質になります。

タンパク質は、20種類のアミノ酸から構成されています。
アミノ酸は、体内で作ることができないアミノ酸である必須アミノ酸9種類と体内で作ることができるアミノ酸である非必須アミノ酸11種類に分けることができます。
タンパク質の「質」を考える時に重要になるのが「必須アミノ酸をどれだけ摂れるのか」です。

良質なタンパク質とは、消化吸収率が高く、必須アミノ酸を多く摂ることができ、尚且つ必要量を摂ることが難しいロイシン、イソロイシン、バリン、リジンを多く含んでいるタンパク質のことです。
一般的に卵、肉、魚、乳製品などの動物性由来のタンパク質や大豆にこれらのアミノ酸が多く含まれています。
良質なタンパク質を摂取するには、普段の食事でこれらの食品を食べるように意識してみましょう。

身体作りに特に重要なアミノ酸BCAA

背中のトレーニングをする男性

身体作りに特に重要となるのがBCAAです。
BCAAとは、ロイシン、イソロイシン、バリンのことで分岐鎖アミノ酸と呼ばれています。
特に激しい運動をする人にとって重要なアミノ酸になります。

BCAAは主に筋肉で代謝されていて、筋肉の分解を抑制し合成を促してくれます。
BCAAの他にもリジンも重要であり、これらのアミノ酸は筋肉を作る材料として多く必要になります。

特にBCAAの中でも重要なのがロイシンです。
アミノ酸を材料として筋肉のタンパク質を合成する時、筋タンパク質合成の刺激となるのは運動です。
ですが、ロイシンも合成の刺激になることが分かってきています。

ロイシンは、筋細胞中のmTORというタンパク質合成のスイッチを刺激してくれます。
さらに筋タンパク質の分解も抑制してくれるとされています。
ロイシンを摂取することで筋肉の合成を促し、合成のスイッチをオンにしてくれます。
このような働きからロイシンは特に重要なアミノ酸として近年注目されています。

ロイシンが多いアシッドホエイプロテイン

プロテインを飲む男女

市場に多く流通しているホエイプロテインは、チーズ製造工程で発生する乳清を濃縮・粉末化したものを使用しています。

一方で脱脂乳を酸処理したカゼインとホエイに分離させたホエイは、アシッドホエイ(酸ホエイ)と呼びます。
そして、アシッドホエイを濃縮・粉末化したものがアシッドホエイプロテインです。

アシッドホエイプロテインはチーズホエイプロテインに比べて、身体作りで特に重要とされているアミノ酸であるロイシンの含有率が高いのが特徴です。
風味面では、チーズ製造工程を経ないのですっきりとした味わいになります。

ハードトレーニングをして筋肉をつけたい人は、高精製されたホエイプロテインアイソレート(WPI)を求める傾向があるかと思います。
しかし、WPIはチーズホエイプロテインを精製したものなので、アミノ酸組成に関しては一般的なチーズホエイプロテインと変わりません。
それに対してアシッドホエイプロテインは、高いロイシン含有率が特徴のプロテインです。

アシッドホエイプロテインは、効率よくロイシンを摂取することができます。
タンパク質100gあたりのロイシン含有量は、チーズホエイプロテインWPCが10.2g、チーズホエイプロテインWPIが10.8g、アシッドホエイプロテインWPCが13.1gとなっています。

ロイシンを効率よく摂取してトレーニングの効果をより高めたい人は、アシッドホエイプロテインを試してみてはいかがでしょうか。

また、今までプロテイン特有の風味が苦手で飲むことができなかったという人にもおススメです。